Disposable Plaster Trap
先日、恒例の作業をしました。通常1、2年に一回。
コロナ禍で仕事も少なかったですから、ちょっと間が空いてしまいました。
と言うことで、秘密の扉をお開けします。(笑
シンク下、石膏トラップの交換です。
ドライトリーマーを使用しているので石膏はそれほど溜まりませんが、
うちのラボはビルディングに入っているので配管を詰まらせては大変。
万が一を考えて。
その下には、受け皿代わりに収納用のプラスチックケースを設置。
石膏トラップにできたヒビから水が漏れていたことが1回。
ホースのつなぎ目から水が漏れていたことが2回。
どちらもトラップとホースの交換直後に起きたのですが、
ケースが受け皿となり大きな被害を出さず食い止めることができました。
水浸しにしてしまったら大変ですからね。
万が一を考えて。
特に、石膏トラップの交換時はどうしても汚水が溢れてしまいます。
できるだけこのケースの中で受け止め、木製キャビネットへの被害を最小限に。
そして、交換直後の水漏れはこまめにチェックするようにしてます。
ということで、秘密の扉を開けちゃいましたが、
水回りに関してはロサンゼルス市の方から抜き打ち検査が入ります。
いつ来るかわからないので定期的にメンテナンスしておく必要がありますね。
何度も言いますが、万が一を考えて。
と言うことで、秘密の扉をお開けします。(笑
シンク下、石膏トラップの交換です。
配管の取り回しが複雑になってしまいますが、
念には念を!で使い捨ての石膏トラップを2基設置。
ドライトリーマーを使用しているので石膏はそれほど溜まりませんが、
うちのラボはビルディングに入っているので配管を詰まらせては大変。
万が一を考えて。
その下には、受け皿代わりに収納用のプラスチックケースを設置。
石膏トラップにできたヒビから水が漏れていたことが1回。
ホースのつなぎ目から水が漏れていたことが2回。
どちらもトラップとホースの交換直後に起きたのですが、
ケースが受け皿となり大きな被害を出さず食い止めることができました。
水浸しにしてしまったら大変ですからね。
特に、石膏トラップの交換時はどうしても汚水が溢れてしまいます。
できるだけこのケースの中で受け止め、木製キャビネットへの被害を最小限に。
そして、交換直後の水漏れはこまめにチェックするようにしてます。
ということで、秘密の扉を開けちゃいましたが、
水回りに関してはロサンゼルス市の方から抜き打ち検査が入ります。
いつ来るかわからないので定期的にメンテナンスしておく必要がありますね。
何度も言いますが、万が一を考えて。
0 件のコメント:
コメントを投稿