BDA GALLERY 2 : 2013/04

2013/04/28


















CAD/CAM Custom Implant Bar with Palatal Screw
Nobel Biocare Multi-Unit Abutment
Titanium

先日、丸一日がかりで削り込んだチタンのサブストラクチャー。
もうね、メタルはしばらく見たくなかったです。
熱いし、硬いし、痛いし。火花散るから怖いし。(笑

なんて日だ!バイきんぐ風に

ワックスアップもしましたよ丁寧に。
わざわざ西海岸から東海岸まで、はるばる外注へ。
名の知れた CAD/CAM センターです。
きっといいもの削り出してくれるだろうと . . . 開けてびっくり。

えーっと、まったくちゃうやんか!

どんだけ削らないかんと思ってんじゃ、ぼけ!



しばらく完全にやる気をなくしてましたね。投げてやろうかと。
見て見ぬ振り、放置。でもしょうがないじゃないですか、

患者が待っていますから。

CAD/CAM をバカにするつもりはないですがね、
まだまだこんなもんか、ケッ!って思いましたね。いらねー

ということで、必死こいて削り込んだ汗と涙の結晶です。
何とか形になりましたが . . . 。

もう嫌です、あんな調整。あほかぁ〜〜〜!。 はぁ〜 すっきりした

2013/04/26


















Renfert   Grinding Box

こんなものも購入してました。
以前のように、空いてる席を自由に使えなくなった今、
机の上をいちいち片付けるのは面倒ですからね。金属の回収用に。
はたまたちょっと削りたい時に。ルーペもついて便利です。

え〜、結論から言いますと。 異常に使いづらい。

せっかくデザインもいいしも大きさもちょうどいいのに、
手を突っ込むところが何でこんなに狭いんだ!?って。
ハンドピースを持って手を突っ込むと柄の部分が淵に当たってしまいます。
さらに奥まで突っ込めばいいんですがルーペの意味がない。
ってことで設計ミスなんじゃないか!? . . . と。

謎が解けました。

ハンドピースの握り方を変えると問題ないです。こんな感じ。
あの Geller 氏もそんな握り方でしたし、先日の Magne 氏も同様らしい。
日本人の多くが鉛筆を持つように握るんですが、逆に珍しいようで。

どうしてなんだろう!?

ということで日本人には微妙に使いづらいのですが、
物自体はかっこいいですし優れものだとは思います。

あの持ち方、訓練してみようかな。

2013/04/24


















AMANN GIRRBACH  smartwax duo

前回予告していたので、
今回も買った物ネタでいってみようと思います。

こちらも2台購入です。Amann Girbach の smartwax duo。
電気インスツルメントです。これで人数分が揃いました。

早速ワックスアップしてみたのですが、なかなか悪くないですね。
ただ表示温度より実温度のほうが低いような気がします。
開業当初から KDF の Wax Master Ⅱ を使っているのですが、
こちらの方が表示温度に正確な気がしますね。

とりあえず気に入っているんですが、
しいていうと、 もう一つのハンドピースが別売りってのがね。しかも高い。



















ということで、うちにはブンゼンバーナーは無いです。
オフィスビルという事もあって、ガスの配管はいろいろと面倒ですからね。
プロパンガスは BBQ コンロ用の小ちゃいやつです。収納も楽ですし。
当初は不安もありましたが、 今となっては特に必要性も感じないですね。
開業以来一度も交換していないところをみると、
年に数回のロウ着ぐらいなら十分、まだまだいけそうです。

オール電化とまではいきませんが、
安全であるということは大事な要素でもあります。

2013/04/22


















NSK ULTIMATE XL - K

人数が増えたので、いろいろと購入中。

全席フル稼働できるように設備を整える必要がありまして。
中央二つの技工机にはハンドピースが未設置だったので NSK を。
エアータービンもですね。PrestoⅡ と Presto Aqua Ⅱ。

日本製はやはり信頼できますからね。

それにしても、今までずいぶんと技工机を贅沢に使っていたものだと。
未開封の荷物やケースが置いてあったり、カタログや雑誌が積んであったり。
忙しい時はワックスアップ、メタルワークと自由に使ってましたからね。

今はみんなと同じ。一人一席。

一見効率が悪くなるのではないかと思いましたが、
机の上は以前より片付けるようになりましたし、
計画を立てて作業をする事に、より集中するようになりました。

ちょっとワックスアップをしたい時なんかは、誰かしらの席で。
デモンストレーションも兼ねれば一石二鳥。

ワックスアップで思い出しましたが、他にも購入した物がいくつかありました。
次回もまたそんな物の紹介で、更新回数を稼ぎたいと思います。(笑

2013/04/19

スタッフ2人が朝からいなかった一日。
残された新人スタッフ一同、とりあえずホッと。

晴れ晴れとしたおもむきで、
コースの帰りがけに顔を出しにきた、4年目を迎えたばかりのスタッフ。
思わず笑いが込み上げてしまう有り様だったようです。

出来な過ぎて . . . 。

実習物、見せてもらいました。確かに良くもないですが悪くもない。
みごとに期待通り、想像していた通りでしたね。
限られた時間の中ということを踏まえると、上出来かな!?

会場になったビバリーヒルズの歯科技工所は、
Michel Magne 氏のオフィスでもあり。
写真を見せてもらいましたが素敵なラボでしたね。
ご本人とのスリーショットもいい思い出になるんじゃないかな。

兎にも角にもいい経験になったことは確かです。お疲れさまでした。

さて、Ivoclar からはサティフィケートも頂いたようで。
これに、驕ることなく頑張って欲しいものです。

2013/04/17

ということで、うちのスタッフ2人はコースを受けにビバリーヒルズ。
今日という日が、このまま何事もなく過ぎてくれるといいのですが . . . 。

という話とは何の関係もないのですが。

つい先日、金の価格について記事にしたわけですが。大荒れですね。
おととい、マイナス254円。昨日、一気にマイナス618円。
33年ぶりの下落幅らしいです、結果2日間で872円も下がりました。

ゴールド信者はまだまだ上がると煽ってますが、
世界情勢が不安定な中では、金は確かに安全な投資先。

国家が破綻でもすれば紙幣など紙切れ同然なのだからと。

ユーロ圏での国家財政破綻危機が起こり、世界中に影響を及ぼしたのが昨年。
しかし、2011年のピーク時から金の価格は20%近く値下がりしている。

金は本当に安全な投資先なのだろうか?

金貨や延べ棒をしこたま抱えているわけではないので、どうでもいいのですが、
歯科技工所経営者としては仕入れ時の負担は大きいですからね。
以前、金属を注文するときは5ー10袋程まとめて購入していましたが、
今は2−3袋づつ。あのまま金の価格が上がり続けていたなら、
うちのシステムも今とは少し違ったかな。

スキャナー買って、チタンコーピングをデザインしていたかもしれません。

そして今日の価格はプラス191円ですって。
いつ買うか? 今でしょ!今なの!?

2013/04/15


















水曜日にうちのスタッフ2人が、
ビバリーヒルズで行われる Ivoclar のハンズオンコースを受けに行く。
朝からみっちり夕方まで e.max 漬け。ランチもついて$150なら安いかな。
この実習用の模型を、ちょっと拝借して iPhone でパシャとね。

かっこいいなぁ。欲しいなぁ。出来れば下顎も . . .

そんな模型でしたね。前歯の3ユニットブリッジと臼歯単冠。
プレスまで各自してくるようにとワックスパターンと、
インゴットも2つ送られてきてました。さすがに儲かってるんでしょうね。

丸一日、スタッフ2人がいなくなるのはちょっと辛いですが、
一生懸命学んできて欲しいですね。そして日々の技工に生かして欲しいです。
他所の技工士も来ているでしょうから、いい刺激を貰ってくることでしょう。

たまには外を見ることも大事だと思います。

e.max は任せた!なんて言って自分は勉強不足気味ですから、
また同じ場所で行われる9月のコースは行ってこようかな。

あの模型も貰えるだろうし。

2013/04/12

四挑み

以前、本は読まない . . . と記事にしました。
主義なんかではなく、読めないのですが。何十年ぶりでしょうか。

本、読んでます。

読んでる本は『五体不満足』- 乙武 洋匡 - 
なんでこの本かと言いますと、
昨年のラボの大掃除の時、見つけました。たまたま。
スタッフの私物なんですが、妙に気になっていて。
子供でも読めるように漢字にはふりがなをふってあるのが嬉しい。 やったー!

挑戦の年にしたい2013年ってことで張り切って掲げます。ハイ、深呼吸してぇ〜

“ 本を2冊読む!!”

まー、本を読み慣れてる方にしたらバカか!と言われそうですが。
読みきった暁には、表現力がハンパないと思います。

. . . のはずです。今の表現力ではこれが精一杯

毎日、少しずつ。かれこれ3ヶ月程たちますが、まだ前半 . . . 。
読み終わっていないのが自分でも不思議なんですが、
乙ちゃんの魅力にはまってます。この人好きですね。心がとても強い。
そしてそんな彼を育て上げ、支えてこられたご両親が素晴らしい。
親のあり方、親が子に与える影響を感じずにはいられないですね。

そして、彼の周りにいるたくさんの素敵な人たち。

周りにいる素敵な人たちに支えられてる彼なのか、
彼に励まされている周りの素敵な人たちなのか。

チャンスがあれば彼の講演会等には是非参加したいです。
人生で一度はお会いしてみたい人の一人ですね。

今のペースだと、夏前にはか読破できるかな!?もう一冊は何にしよう . . .

2013/04/10


















#28-30 Full Gold Bridge    - Type Ⅲ Gold -

フルゴールドのブリッジは開業以来初めてですね。
UCLAにいた頃、インプラントのブリッジで一度だけ。
ずいぶん贅沢だなぁと思い記憶しています。

当時より、金の価格は3倍ほど値上がっていますからね、
この程度のブリッジでも相当なものです。
日本にいたころは当たり前のように前装していたので、
ドクターには一応確認をとりましたが、フルゴールドだそうで。

今週に入って、金属をオーダーしようと思っているのですが . . . 。

先週4日から金の相場が急に上がりまして。
5日にかけてグラム200円上昇、つぎの日は165円上昇。
週が開け今日までずっと上がり続け、ここ5日間で430円の上昇です。
ちょうど先週の水曜日、そろそろオーダーしようかと一度は思ったのですが、
在庫も一袋ありましたし、もうチョット下がるのを期待してみたり。

完全にタイミング逃しましたね。

2013/04/07


















先週、日本から嫁家族が遊びにきていたのですが、週末から週末の一週間。
足を伸ばして観光するなら平日しかありません。

ということで平日にも関わらず、春休みで賑わうラスベガスに。

ちょうど取引先のドクターが二人、その週はお休み。
抱えていた大きな仕事も試適に出ていて、一山超えたところ。
条件が整ったと言いますか . . . 、とはいえ言い出しづらかったのですが、
カレンダーには “社長休み ご家族来米” てな感じで、
2日間のスケジュールを空けておいてくれていました。

スタッフの心遣い、ありがたい。

夜は子供達を義理のお母様に預け、
久しぶりにガッツリとカジノ。年末に引き続き今回も勝ち。
気持ちも大きくなっていたのでしょう$100紙幣をどこかで落としたようで、
悔やまれるのですがだいぶリフレッシュ出来ましたし、良しとしましょうか。
ということで、バッフェ7人分は私からのおごり。
勝てさえすれば片道5時間の道のりなんて気にはならないもので、

また行きたいなぁ . . . 、なんて。

まだまだ貸しがありますからね、べガスには。




さて、楽しいことの後は . . . 。
例のごとく訳のわからん忙しさに見舞われている今日この頃。
30代はまだまだ無理が利く!なんて気合いも空回り、

体調壊して吐き下し。

なんだか、疲れてるみたいです。チーン!

2013/04/01


















ベランダに思いがけなく嬉しいものが。

この春に土を入れ替えようと思って放置しっぱなしだったプランター。
葉が枯れ落ちてからは、水など一切あげていなかったのだが、
雨の少ないこのカリフォルニアの乾燥を、みごとに耐え抜いた。

なんとも健気な。

人類が生まれるもっと前、恐竜が生まれるもっと前から、
この地球で生き続けている。地球上で最もやさしく力強い生命体。
恐らく人類が滅び、地球が滅びる直前まで根を張り芽を出し続けるのだろう。
どんな逆境にも耐え忍び、共存して生きる知恵を持って。

植物に触れることで、その純朴さに心癒されている自分がいる。

そして、時にふと思う。
邪心に苛まれ素直さや謙虚さも薄れてしまう己など、
植物にも劣るのではないかと。

潔く、真っ直ぐに。

夏には風味豊かな茗荷が楽しめるかな。